お薬手帳はなぜ必要?持っていくと安くなる?【患者様にオススメしたいお薬手帳カバーも紹介】

調剤事務初心者向け
記事内に広告が含まれています。
PR

こんにちは、おかゆです!

受付時にお預かりする、調剤事務にはお馴染みのお薬手帳。

毎回お薬手帳の有無を聞くと、ちょっと嫌がる人いませんか?

そんな時は、お薬手帳の必要性についてお伝えしていくのが良いでしょう。

今回は、お薬手帳はなぜ必要なのかをお伝えしていきます。

ぜひ最後までご覧ください^_^

お薬手帳とは?

お薬手帳とは、いつ、どこで、どんな薬を処方してもらい飲んでいるかを記録しておくための手帳のことをいいます。

お薬手帳は、飲んでいるお薬を全て【一冊】で管理することが重要です。

病院や薬局ごとにお薬手帳を作ってしまうと、必要な確認ができなくなってしまいます。

おかゆ
おかゆ

必ず【一冊】にまとめることが大切だと伝えていきましょう!

お薬手帳はどこで手に入るの?無料?

お薬手帳が調剤薬局で無料でお渡ししていることを知らない患者様もいらっしゃいます。

お薬手帳が無い患者様には、「無料でお作り出来ますよ」とお伝えしていきましょう。

なぜお薬手帳は必要なのか?

では、なぜお薬手帳が必要なのか、理由は以下の通りになります。

お薬の飲み合わせや重複を確認

お薬の飲み合わせとは、一緒に飲むと効き目が強くなって思わぬ副作用が出てしまったり、逆に効き目が弱くなってしまい体調が悪化することがあることをいいます。

おかゆ
おかゆ

このことを相互作用とも言います。

また、複数の医療機関でお薬をもらっていた場合、同じ時期に同じお薬や同じ成分のものが処方されてしまうことを防ぐことが出来ます。

一般用医薬品(OTC医薬品)や健康食品やサプリメントでも、薬によっては一緒に飲んではいけないものもあるので、お薬手帳に記入するようにしましょう。

副作用歴やアレルギーの有無、過去にかかった病気の記録

副作用歴、アレルギーの有無、過去にかかった病気等について記入できるようになっています。

過去に副作用が起きてしまった薬を記入しておくと、医師もそのお薬を処方しないようにしてくれます。

もちろん薬局の薬剤師も確認しますので、万が一処方が出ていたとしても医師に連絡し、他の処方に変えてもらうことが出来ます。

医師・薬剤師に伝えたいことを記録しておく

いつから発熱があるか、いつから具合が悪いのか等をお薬手帳に記録しておくことで、忘れずに医師や薬剤師に伝えることが出来ます。 

特にお子様の場合は、小児科で詳しく問診があります。

時系列で何時から発熱があったか、排便の様子や食欲の有無等も記入しておくと、医師や薬剤師にもわかりやすく正確に伝えることが出来ますよ。

また、診察で病名を言われた際に、お薬手帳に記入しておくと良いでしょう。

おかゆ
おかゆ

後から見返した時に「このお薬って何で飲んでたんだっけ?」となるの、意外とあります笑

旅行や災害等の緊急時、持病が分かる

旅行や災害、急に具合が悪くなったときなど、自分の飲んでいるお薬や持病についてすぐに正確に伝えることができます。

また、副作用歴、アレルギー、過去にかかった病気などの情報を記入していることで、緊急時に素早い対応ができます。

お薬手帳は常に持っておこう

このように、お薬手帳はとても大切なものです。

常にバッグの中などに入れて、持ち歩くようにしましょう。

お薬手帳アプリでもいい?メリット・デメリット

最近は、お薬手帳も電子化され、『電子お薬手帳』『お薬手帳アプリ』などが使用されることも増えてきています。(以下アプリ)

アプリでお薬を管理するメリットとデメリットがありますので紹介します。

スマートフォンはいつも持ち歩くので忘れない

紙のお薬手帳は、カバンに入れ忘れてしまったりと、持ってくることを忘れがちになりますよね。

忘れるだけならまだいいですが、最悪紛失してしまうこともあります。

そうなると、もとに戻すことは出来ません。

一方でスマートフォンはいつも持ち歩くものなので、忘れる心配がありません。

緊急時は紙のお薬手帳の方がいい時もある

自分が意識を失った状態で病院に運ばれた時などは、紙のお薬手帳の方が良かったりします。

緊急時、医療機関でお薬の情報が必要な時に、アプリを使用していてスマートフォンにロックがかかっている場合、本人でないと見ることができないためです。

お薬手帳を持っていくとお薬代が安くなるのは本当?

はい、本当です。

お薬手帳を持参することで、薬局でのお支払いが安くなることがあります。

ただし、3ヶ月以内にお薬手帳を持参し、同じ薬局に処方せんを持参した場合です。

その場合は45点。

お薬手帳の持参がなかった場合や・3ヶ月以上来局がない場合は59点。

計算すると、約40円ほど安くなりますよ。

(1点=10円、自己負担割合が3割の場合)

患者様にオススメしたい!持ち歩きに便利なおくすり手帳カバー

持ち歩きに便利なアイテムがお薬手帳カバーです⇩

お薬手帳、病院の診察券、保険証、マイナンバーカード、領収証等病院や薬局に行く際に必要なものが一つにまとめられます。

お子様の母子手帳を収納出来るサイズはこちら⇩

今、ジェラートピケが人気のようですね!

まとめ

今回は、お薬手帳の必要性についてお伝えしました。

患者様の健康ためにも、少しでもお薬代が安くなるためにも、お薬手帳を持ち歩くことをオススメしていきましょう。

このブログの感想や質問、ご意見もぜひお待ちしております^ ^→こちらから